「宝塚」と聞けば、『宝塚歌劇団』が思い浮かぶ方も多いですよね。
『宝塚歌劇団』と言えば華やかな舞台が有名ですし、あの舞台に立ちたい!という志で入団を目指す方が多いようです。
華やかな舞台に立つにはまず、『宝塚音楽学校』に入学が必須です。
「西の宝塚、東の東大」と言われるほど、『宝塚音楽学校』の第一難関は入学です。
無事入学できても『宝塚音楽学校』は普通の学校とは違う部分多くて大変なんだそうですが、それでも学校なので、文化祭もあるそうなんです。
ただ、普通の学校の文化祭のイメージとは違うようなので、文化祭の日程や時間など調べてみました。
文化祭の時間や日程って、高校の文化祭みたいなのかな?どんな文化祭なんだろう?
目次
宝塚音楽学校の文化祭とは?
『宝塚音楽学校』の文化祭とはどのような行事なんでしょう?
文化祭と言えば、普通の高校などでは、クラスごとに出し物をしたり、お店を出したりするイメージがありますよね。
『宝塚音楽学校』ですので、もちろん舞台がメインなんだろうな…と思いますが、ファン以外にはあまり知られていない印象があります。
学生の文化祭の舞台も観てみたいな~と思ってもどうやら、簡単には観られないという情報も…。
文化祭のステージもチケット販売があって、チケットがなければ見られないようなので、どうすれば文化祭を見られるのか?日程や時間は?と調査していきたいと思います。
宝塚音楽学校の文化祭の日程はいつ?
『宝塚音楽学校』の文化祭は例年、2月の末頃に宝塚バウホールで1日2公演で3日間開催されます。
ほぼ『宝塚歌劇団』の舞台と同じような舞台が見られるようです。
ここ数年のコロナ禍で2022年は3月に開催されており、開催に苦慮されたようですが、2023年は2月24日(金)から2月26日(日)の日程で行なわれました。
宝塚音楽学校文化祭公演の時間はどのくらい?
宝塚音楽学校の文化祭はどのくらいの公演時間なのか気になる方も多いのではないでしょうか?
文化祭と言っても、宝塚歌劇団の舞台と同じようにしっかりと舞台構成されています。
タイムスケジュール
- 1部・日本舞踊
- 1部・予科生コーラス
- 1部・クラシック歌唱
- 1部・ポピュラー歌唱
- 2部・演劇(A組B組にわかれる)
- 3部・舞踊ダンス(バレエ、モダン、タップ)
- 代表者挨拶
以上のように、3部に分かれています。
1部は日本舞踊と歌唱、2部は演劇で、3部ではジャズダンスやバレエ、タップを披露し、1部と2部の間に幕間15分の休憩、 上演予定時間は2時間30分くらいになっています。
3月には宝塚音楽学校を卒業して、宝塚歌劇団の団員になる本科生、そして下級生である予科生が舞台に立ちます。
『宝塚音楽学校』は宝塚歌劇団に入団するための育成機関ですから学生達も本格派なので、非常にレベルの高い舞台を楽しめるようですよ。
宝塚音楽学校文化祭はタカラジェンヌの原点!
『宝塚音楽学校』はいわば、宝塚歌劇団に入団するためのタカラジェンヌ育成学校です。
しかも『宝塚音楽学校』は予科、本科の2年です。
2年で夢の舞台に立つタカラジェンヌを育成するのですから、入学が非常に難しく、もともとの素質が優れている方が入学しているのも納得できます。
宝塚のコアなファンにとっては、未来のスターを事前にチェックできる場が「文化祭」です。
競争倍率の高い文化祭のチケットが入手できれば、未来のスターを誰よりも早く見つけられるので、毎年、文化祭のチケット入手が話題になります。
それではどうすれば、文化祭のチケットを入手することができるのかを調べていきましょう。
宝塚音楽学校の文化祭のチケットの入手方法
宝塚音楽学校の文化祭のチケットは<宝塚友の会 チケット先行販売「抽選方式」>での販売となります。
参考までに2023年の販売情報は
- 宝塚バウホール公演 『宝塚音楽学校 第109期生 文化祭』
- 公演:2023年2月24日(金)~2月26日(日)
- 申込:2023年2月3日(金)10:00~2月4日(土)23:00
となっていました。
チケットの定価は4000円だそうですよ!
宝塚音楽学校の学生の公演でもそれなりの金額なんですね。
立派なステージなのは間違いないでしょうが、1日2公演で3日間、各回526席のみのチケット販売なので、競争率も高いんです…
『宝塚友の会』に入会している方のみの抽選方式でのチケット販売ですから、このチケットを入手できる方は強運の持ち主ですね。
プログラムだけでも手に入れるには?
『宝塚音楽学校』の文化祭の公演を見るのは、至難の業かもしれません…。
せめてプログラムだけでも欲しいと思う方も多いみたいですが、その年のプログラムは文化祭当日に予科生の手売りがあります。
未来のスター候補生から直接プログラムを買うことができるんですね。
予科生の手売りの場で推しを見つけるファンもいるとか!
そして、当日以降売り切れるまで、宝塚グッズのショップ「キャトルレーヴ」で販売されます。
すぐに売り切れる年もあれば、数年後まである場合もあるそうです。
人気の出てきたスターさんがいる年のプログラムは早く売り切れるなど、人気の目安にもなっているそうです。
売り切れ後はコアなファン御用達のお店で販売されていることもあるようです。
最近ではメルカリなどでもやりとりされているので、比較的欲しいプログラムが手に入れやすくなったようです。
文化祭後はタカラジェンヌに!
タカラジェンヌを育成する『宝塚音楽学校』の「文化祭」は例年2月に開催されていて、翌月3月に卒業する本科生の集大成の場です。
卒業後は「宝塚歌劇団」の団員として舞台に立つことになりますが、宝塚歌劇団での公演と同じように「宝塚バウホール」で行なわれます。
文化祭3日間の前に1日通し稽古をするリハーサルも本番さながらで、マスコミや関係者などに事前に公開されるのが定番ですね。
厳しいレッスンを重ねてきた約40人ほどの本科生は文化祭の3日間で6公演で保護者や宝塚歌劇ファンに成長を披露して卒業するのです。
文化祭後、本科生は3月に卒業を迎え、4月の宝塚歌劇団の公演デビューとなります。
本科生はもうすぐ宝塚歌劇団のスター候補生ですから、文化祭の各回526席のチケットは抽選販売の上、すぐに完売になるほどの人気チケットなのも当然です。
2023年の109期卒業生は雪組公演「ライラックの夢路」が初舞台に決まっているそうですよ。
宝塚音楽学校文化祭まとめ
『宝塚音楽学校の文化祭ってどんな?時間や日程など文化祭の観劇方法を調査!』ということで詳しく調べてきました!
文化祭と言っても、宝塚音楽学校の生徒の本格的な舞台が鑑賞できますので、チケット入手も非常に困難だと分かりましたね。
しかも文化祭は未来のスターを事前に発掘し、推しの青田買いができるのです!
なかなか見ることのできない文化祭の舞台の公演時間は2時間30分ほど、3部制となっていて「宝塚歌劇団」の公演と同じような舞台を楽しめます。
学生といえども、宝塚音楽学校の本科生にとっては集大成、4月からは「宝塚歌劇団」の団員となって舞台に立つので、素晴らしいレベルの舞台なのは間違いありません。
チケットは抽選販売なので、当選しないと観に行けませんが、チケット当選した強運の持ち主は文化祭の舞台を思う存分、楽しんでくださいね。